FXを始めてから何冊かの本を読みました。
今回は私が今までに読んだ投資、FXの本をまとめてご紹介します。
(※2021年4月4日の記事を修正)
今までに読んだ本のまとめ
世界一わかりやすい! FXチャート実践帳
created by Rinker
¥1,760
(2023/12/10 07:05:54時点 楽天市場調べ-詳細)
チャートの読み方が学べます。
ちゃんと勉強しようと思って買いました。
最初から分厚い本を読まなくてもこの本を熟読すれば、ラインの引き方やチャートパターンを実践しながら一通り勉強できます。
この他にデイトレード編、スキャルピング編もあります。
先物市場のテクニカル分析
様々なチャートパターンが出てきます。
ブログを通して知り合った主婦の方に教えて頂いた本でとても勉強になりました。
この本は本当に読んで欲しいです。
エリオット波動入門
当時、エリオット波動でトレードしていた憧れの主婦の方が二人います。
その方たちが勉強していると教えて下さった本です。
わたしにはとても難しかったですが、繰り返し読み込むことが必要です。
今では私でもなんとか大雑把にカウントできるようになりましたがやっぱり難しい。
フィボナッチ逆張り売買法
チャートパターンとフィボナッチを絡めたトレードが学べます。
TFブレイクアウト!―明確なルール&明快な売買
絶版になったレア本です。今ではメルカリやアマゾンでかなり高額取引されてます。
実は私も売っちゃいまして、ちょっと後悔しています。
売れたお金は長女と次女が東京へ遊びに行くときの夜行バス代に消えました(笑)
内容はブレイクアウトの手法となってますが図解で詳しく説明されています。
フィボナッチブレイクアウト売買法
これは正直2回くらいしか読んでません。
こちらのフィボナッチトレーディングと併せて読むと理解が深まるそうです。
※ちなみに私はフィボナッチトレーディングは読んでいません。
裁量トレーダーの心得 初心者編
シリーズ本になっていて、この初心者編とスイングトレード編もあります。
私は初心者編だけ読みました。
高勝率トレード学のススメ 小さく張って着実に儲ける
created by Rinker
¥6,380
(2023/12/10 07:05:58時点 楽天市場調べ-詳細)
ブログで仲良くして頂いていた方も読まれていて興味を持ちました。
テクニカルについても書かれていますが、メンタル面や資金管理について書かれています。
マーフィーの最強スパンモデル FX投資法
created by Rinker
¥220
(2023/12/10 07:05:58時点 楽天市場調べ-詳細)
スパンモデルは短期~長期まで使える手法となってます。
今ではスパンモデルが標準搭載されているチャートが増えてきましたね。
一度だけFX関係の知り合いの方の集まりでマーフィー先生とお食事する機会がありました。
とても心地よい語りで優しかったです。
ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ”
created by Rinker
¥1,650
(2023/12/10 07:05:58時点 楽天市場調べ-詳細)
私も少し動画で勉強をしましたが途中でやめてしまい、最近またTwitterで話題になっていたので購入してみました。
及川氏のスキャルピングの手法が学べます。
天才チャートというマルチタイムフレームチャートを使ってトレードをします。
通貨の相関や時間の癖なども学べます。
この本を読むまで通貨の相関は苦手でしたが分かりやすく教えてくれました。
私が読んでみたい本
私はまだ読んでいませんが、評判が良いので読んでみたいと思っている本もいくつかご紹介します。
上から順に読んでみたいベスト3です。
1.FXチャートリーディングマスターブック
created by Rinker
¥3,080
(2023/12/10 09:37:24時点 楽天市場調べ-詳細)
2.デイトレード
3.ゾーン 相場心理学入門
created by Rinker
¥3,080
(2023/12/10 09:37:25時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント